おすすめしたいものCreative Pebble(スピーカー)についてゆるっとレビュー 今回は以前Amazonで購入したこちらのスピーカーについてゆるっと書きます。比較的読みやすい用サクッと記事にしているのでその点はご了承をば。 商品について 簡単な商品概要 サイズ114 x 113 x 116 c...2022.10.31おすすめしたいものデバイスレビュー
おすすめしたいものエレコム 電源タップ マグネット付きをゆるっとレビュー こんにちは~今回はエレコムから販売されているマグネット付きの電源タップをゆるっとレビューしていきたいと思います。 わたし自身電源タップはいくつか購入しているのですが、今のところこちらのものが一番お気に入りなのでその点も踏まえ...2022.10.13おすすめしたいものレビュー
おすすめしたいもの御岳百草丸をゆるっとレビュー こんにちは。連休でちょっと出掛けていたので更新にやや間が開いてしまいましたが、いつも通りにまったり再開していこうと思います。という訳で今回は漢方の御岳百草丸のレビュー。 こちらは度々紹介されていたりする漢方なんですが、自分も...2022.10.11おすすめしたいものレビュー
おすすめしたいものオートミールはいいぞという話 今回は自分が毎朝欠かさず食べるようにしているオートミールについて記事にしていこうと思います。この習慣を始めてから胃腸の調子が目に見えて良くなったので、悩んでいる方などの参考になれば幸いです。最近は自分のおすすめ習慣的な記事が連続している気...2022.09.19おすすめしたいもの暮らし雑記
おすすめしたいものオリーブオイルはいいぞという話 前回に引き続きのような形なんですが、今回はオリーブオイルの話。もとい布教です。昔は某もこみちさんがオリーブオイルを大量にかけているのを見て”かけすぎだろ…”とか思っていたんですが今ではなんとも思いません。なんならあれぐらい掛けちゃうレベル...2022.09.17おすすめしたいもの暮らし雑記
おすすめしたいもの白湯はいいぞという話 白湯はいいぞ。なぜ唐突に白湯なのか?それはわたしが毎日白湯を飲んでいるからです。つまり布教ですね。まじめな話白湯を飲むことによるメリットはたくさんあるのでささっと紹介します。今から上げるメリットに魅力を感じる方がいらっしゃればぜひやってみ...2022.09.14おすすめしたいもの暮らし雑記