KINTO (キントー) マグキャップを買ったよ | バニログ

KINTO (キントー) マグキャップを買ったよ

レビュー

今回はKINTO (キントー) マグキャップについてゆるっと書いていきます。

KINTO (キントー) マグキャップ ブラウン 27850
オフィスやリビングで気になるゴミやホコリを防ぐマグキャップ。 電子レンジ使用可能なので、ドリンクや少量のおかずを温める時にラップ代わりになり、繰り返し使える。

一応こちらのサーモスの蓋つきステンレスマグ

サーモス 真空断熱マグカップ 450ml ステンレス JDG-450 S
●ホットでもコールドでも、飲み頃温度を長時間キープする卓上アイテム ●シンプルなハンドル付き。普段使いにぴったり ●ステンレス製魔法びん構造だから温かさ長持ち。保温・保冷力が違う ●HOT:外側が熱くならない、COLD:結露しにくい ●ほこりを防ぎ、保温に効果的なフタ

を持っているので機能的にはそちらで完結するんですが…
陶器のマグで飲みたい時にすぐ冷えてしまう上サーモスの蓋も合わないので新しく購入しました。

ステンレスだと飲み口のエッジが効きすぎているので、どうしても角の立った味になりやすいんですよねー。

ものがものなのでサクッと書いていきたいと思います。

商品について

使用感

普通にいいです。
やわらかいシリコンでできているのでマグ自体にかなり柔軟に密着してくれます。

無くても特段困るものではないですが、横の出っ張り部分でマグカップから外しやすくなっているのも使いやすいです。

サイズ感はゆとりをもってやや大きめです。
飲み口の大きなコップなどもすっぽり覆えるんじゃないかと思います。

良かった点

ものがものなので他の商品と違って大きくここがいい!みたいな部分はないですが、使っていてよかったポイントなどをサクッと。

上でも書きましたが横のやや出っ張っている部分でマグカップから離しやすいのは楽ですね。
なくてもいいとは書きましたが、軽く摘まめば外せる分プラスではあります。

また形とデザインもシンプルなのでその点も嬉しいです。

マグキャップ本体のサイズ感にもそこそこ余裕があるので、マグカップだけでなくジャグなどに被せることができるのも個人的にかなり嬉しいポイントでした。

販売元もきちんとネームバリューがあるところなので、特別理由がなければこれでいいんじゃないかなーと。

気になった点

ぶっちゃけ特にないですね。

強いて言えばカラー展開が…とは思ったんですが、別ページにちゃんと他カラーがありました。

なのでカラーバリエーションが欲しいという方も特に問題ないんじゃないかなーと思います。

おわりに

わざわざまとめる必要があるかは疑問ですが、とりあえず

  • 販売元がしっかりしている商品が欲しい
  • シンプルかつ主張し過ぎないデザインがいい
  • カラーバリエーションが多い方がいい

雑ですがこういった方におすすめなんじゃないかなと思います。

わたし自身作業をしていたりゲームをしている時なんかは、かなりのスローペースでホットドリンクを飲むのでこの手のマグキャップは必須ですね。

ステンレスマグとかだとまだマシですが陶器は一瞬で冷めるので…

という訳で今回はこの辺で。
それではまたー

コメント

タイトルとURLをコピーしました